2019年11月

DSCN3113_959

構成部品はスタンチューブ・テフロン軸受・テフロンパイプ・シャフトになります。

DSCN3111_957

船底から出たとこは少しRがつきます。

DSCN3112_958

ジョイントはエアロマリン改です。

このドライブが良いか悪いかはテストしてみないとわかりません。

では。

DSCN3108_954

今日は今年最後の訓練ということで

例年なら10月で終了ですが皆さん

なんかモヤモヤがあるみたいで・・・

自分も参加してきました。(モヤモヤ)

11月というのに今日は暑いぐらいで

9月下旬なみの感覚でした。

水面も非常に良かったです。

DSCN3107_953

モヤモヤの人たち。

DSCN3106_952

スポンソン改良・お色直しをしたので

来年に備えて確認の意味で3回程走行をしました。

問題ないみたいです。

やっぱり10・11月はエンジンも気持ちよく回り最高です。(^O^)

来年が楽しみです。

DSCN3109_955

訓練も午前中で終了したのでいつもの讃岐うどんを食べて

気分よく帰りました。(^_^)

早く帰宅したので後始末もとっとと済ませ

来年までお休みです。


もう今年は訓練はないのでシーズンオフ中に新艇の続きをします。

では。








DSCN3105_951

とりあえずサーボの固定までは出来ました。

次はラダーのリンケージです。

これが自分の中では一番面倒です。

何回やってもうまくできません。(^_^;)


なんかこの調子で行くと年内中に

生地完まで出来そう。?

では。

DSCN3103_949

出来ました。

ただ・・・

DSCN3104_950

150gデブになりました。(^_^;)

お色直し前が2700gでしたが

スポンソンの修正はしょうがないにしても

少しお肌の厚化粧をしすぎたみたいです。

最終、2850gとなりました。

まあ、これぐらいが標準ですけどね。

昔っから汚い艇はトラブルが多かったりあまり早くなかったり・・・

やっぱり美しくなくては艇も速くならないのでは。
(飛行機屋さんみたいにはできないけど)

と勝手に決め付けていますけど。

みなさんはいかがでしょうか?


これでお色直しも完成したのでちょっと気合を入れて

本格的に新艇制作に掛かりたいと思います。

では。

DSCN3102_948


DSCN3100_946


DSCN3101_947

今回は、以前ご紹介させていただいたソリッドドライブで新艇を作って行きたいと思います。

今までは1/4ワイヤでやっていましたが3mmのばね線でやります。


皆さんもYouTubeで300km/hオーバーの電動アウトリガーを見たことがあると思いますが

ドライブはワイヤではなく、ソリッドドライブです。
(勝手に名前をつけています(^_^;))

まあ、これが15ccのリガーにどれだけ効果があるかはわかりません。

只、部品の重量は確実に約50g以上は軽くなりそれと接触抵抗も減ります。

やって悪いことはないと思います。

やっぱり新艇を作るからには何か変わったことでもしないと

なかなかテンションが上がらないので。

ということでこれから完成まで約3ヶ月ぐらいはかかると思いますので

また製作過程で変わったことでもあればご紹介させてもらいます。

では。







↑このページのトップヘ